[戻る]


フロントウィンドウ・カバーリング交換/サンバイザー・ブラケット交換

 フロントウィンドウ下部の樹脂製のカバーが、劣化してポロポロとくずれてきます。また、運転席側のサンバイザー・ブラケットがゆるくなってしまい、サンバイザーを動かそうとするとブラケットからはずれて邪魔になってしようがありません。というわけで、これらのパーツを交換することにしました。

 BMW郡山店に部品を発注し、自分で交換。


購入  2006年7月26日 Fukushima BMW郡山店

走行距離 80,889km

品名 数量 単価 金額
5116 8219 048 ブラケット 1 441 441
5171 8122 265 フロントウィンドウ・カバーリング左 1 2,583 2,583
5171 8122 266 フロントウィンドウ・カバーリング右 1 2,583 2,583
5171 8108 613 クリップ 7 42 294
5113 8124 389 グロメット 10 147 1,470
小計 7,371
値引き -71
合計 7,300円

 

[戻る]

交換作業 2006年7月27日 DIY

走行距離 80,889km

フロントウィンドウ下部のプラスチックカバーが経年劣化でボロボロ崩れてくるので、新しいのに交換することにしました。

この赤枠の部分です。
ワイパーアームをハズします。キャップをこじって外し、六角ボルトをはずせば、アームを引き抜くだけでアームがはずれます。

あとは、ちからまかせにプラスチックカバーを引きはがすだけ。

カバーをはずして、ボディがむき出しになったところ。カバーをはがすときにも、クリップやらカバーの破片やら、ポロポロととれました。
こちらは左側のカバーをハズしたところ。写真ではイマイチよくわかりませんが、泥や落ち葉、虫の死骸など、いっぱい詰まっていました。
取り外したカバー。あちこち、プラすっちくが劣化してポロポロ。弾力が無くなっています。
新しいカバーと比べてみたところ。上が使い古し。下が新品。左側はまったく同じだったのですが、右側は一箇所だけ違っていました。

上の古いカバーでは端から2番目のクリップだけ形状が違います。しかし、下の新しいカバーでは、すべて同じくリップを使うようになっています。

上の写真のクローズアップ。
取り付け完了。新品のピカピカ。ちなみに右側のカバーを先に付けて、左のカバーを後から付けます。中央部が重なり合うようになっていて、右がしたになるから。(逆の順序で付けてしまって、 しなくていい苦労をしてしまいました ^^;)
こっちが左側。きれい、きれい(^^)v

あとはワイパーアームを元通り取り付けて完成。

運転席のサンバイザーブラケットも交換しました。サンバイザーを開いたときに点灯するルームランプが、サンバイザーをブラケットからはずしたときには消灯するように、ブラケットにスイッチが仕込まれています。これは古いブラケット。ブラケットも新しいパーツでは形状が変わっていました。
こっちが新しいブラケット。ルームランプの消灯スイッチの配線を接続します。
ビスで仮止めして動作確認。新しいブラケットでは、ビス止めした後、ビスを隠すようになっています。
完成(^^)

ビスが隠れました。

 

[戻る]